つたわりとどけ。

日常と非日常のはざまから、伝え、届けたいことを個人で探求し、実践します。

北海道三大あんどん祭り 八雲山車行列の話。

本日、7月6日より2日間にわたり「八雲山車行列」が開催されます。

  

f:id:maruyamabase:20180706113711j:plain

 

八雲町に移住して初めて知ったのですが、山車行列、いわゆる行燈(あんどん)祭は北海道でも幾つか行われており、八雲町・斜里町・沼田町の3町で行われるお祭りが「北海道三大あんどん祭り」と呼ばれているようです。よく沼田町のお祭りは見ることがあるのですが、他にも同様のお祭りが行われているのは知りませんでした。

 

www.yakumo-dashi.com

 

元々は先月行われた八雲神社例大祭に併せて行われていたそうですが、現在のところそれぞれが独立したかたちでのお祭りとなっているようです。

 

先月の神社例大祭が終われば少しは暖かくなると思っていたのですが、どうやらこの2日間の気温もそう高くはなく(汗)体調管理に気をつけなければならないようです。

 

 

 

 

 

やっとのことで昨日、踊りの練習に参加してきました。

 

習った踊りは「阿波踊り」なのですが、元来運動音痴(もとい、身体がカタイ)な身としてはちょっとの練習でもまぁぎこちないギコチナイ(笑)

 

30分程度踊り、大まかな流れは把握しましたが、身体が慣れるまでには数をこなさないとならないようです。はい。灰になるまで踊ってきます…

 

 

で、もうひとつ気になることがありまして。

それは、実は踊りが「もう一種類」あるということ。

 

さぁ、どうしましょうか(大汗)

 

 

これはもう、恥だのなんだのと言わず、一心不乱に踊るしかないようです。

 

 

 

自分でスマホを持ち歩くことは恐らく不可(たぶんそんな余裕がない)のため、撮影された写真はほぼないと思いますが、周りの人が撮影した風景で物語ることが出来ればと考えています。

 

 

なお、お祭り開催期間は山車が通る場所が通行止めとなります。

また、山車の数が多いため、幾つかの場所の駐車場が駐車禁止となります。

来場の際はご注意をお願いいたします。

 

 

 

 

また、山車行列開催に際し、勤務先である本町通りにあります「ら・ふも」では、お祭り開催期間中は営業時間を延長するとともに、オープン1周年を記念してソフトドリンクを全品100円で提供します。

 

加えて山車行列に併せて「やくもプチマルシェ番外編」として、通常毎月開催されているワークショップが6日に「ら・ふも」にて行います。7日はお祭の出店のような感じで、飲食を楽しむスペースと出店を「ら・ふも」にて展開致します。

(詳細は八雲町地域おこし協力隊で検索してください)

 

天気は曇りで雨は回避できそうですが、気温がここ数日で一番低いです。

一枚羽織るものなどをご用意のうえ、お祭りを楽しんでいただければと存じます。

 

 

f:id:maruyamabase:20180706114041j:plain

気象協会HPより

 

 

 

このあと午後より衣装の着付け、そして出陣式に参加のあと、待ちに待った山車行列本番です。

この2日間、御輿渡御以上の疲労が予想されますが、疲れに負けず、お祭りを楽しんでいきたいと思います。