つたわりとどけ。

日常と非日常のはざまから、伝え、届けたいことを個人で探求し、実践します。

腐ったアメリカンチェリー。

「そんなにお酒飲めないんだね」

 

 

これは昨日、町内会の総会後に行われた食事会の2次会で言われた言葉です。

 

 

はい。お酒は好きですがそんなに飲めません。

 

特に炭酸系はすぐお腹が膨れてしまい、さほど稼げません。

 

しかし、度数の強いお酒は好きで、よくストレートで飲みます。

 

あと最近気づいたことは、自宅ではあまり酔わないのに、出先ではべろんべろん 笑。

 

 

クセの強い性格だということがわかりました。

 

 

f:id:maruyamabase:20191215213617j:plain

 20代の若かりし頃はそんなにお酒の種類も飲めず、しかもすぐお腹いっぱいになってしまうという、いわば欠点だらけの状態でした。これに加えて、少しでもお酒を飲めば顔が真っ赤になるため、「どんだけ呑んでんの!」と言われることが多かったです。実際はその10分の1程度なのですが。

 

得な性格なのか損な性格なのかはわかりませんが、そんな体たらくを晒していたのです。

 

これを見ていた当時の部下は、こんなあだ名をつけました。

 

 

「腐ったアメリカンチェリー」

 

と 笑笑笑。

 

なぜそれなのかと申しますと、酔って真っ赤になった顔がそれにそっくりなのだそうで。

以後当時の会社での飲み会は、必ずといっていいほどこの文言が飛び交いました。

 

 

 

現在は飲むお酒によってはそんなに真っ赤にならずたしなむことが出来ています。

 

以前と比べ、飲むお酒の種類は変遷しましたし、飲みかたも変わったように思います。それがどのように影響を与えたのかまではわからないですが、きっといい方向に変化したのではないかと感じています。

 

 

しかしたまに飲みすぎることもあります。町内での飲み会はどちらかと言いますとお酒を注がれるほうになりますので、自然と飲む量が増えます。

 

結果、自宅に戻りますともうどうにもならない状態で 笑。

早々に布団に入りました。しかも午後9時くらい(早っ)

 

幸い大きな失敗はしていませんが(道路で寝るなど)、お酒が強いのか、それとも弱いのかが最早わからなくなっています。

 

 

外で飲むと緊張してしまうのでしょうか?自宅で飲むときと明らかに何かが違います。それは当たりまえのことなのですが、自宅にいるときと同じような、リラックスした環境でお酒を楽しむことが出来たらいいなと思います。

 

これから忘年会・新年会シーズンです。

 

 

直近では職場の忘年会(現場と上部組織)と八雲町に来て最初に知り合った方たちとの忘年会、そして町内会の新年会が既に入っています。幸いにも忙しくなりそうですが、声をかけてくれるところが増えていけば、それだけ有難さを感じるのだろうなと思いました。なんだか切実ですが。

 

住んでいる場所が場所だけに、自分から誘うことをしなければ誰かとご飯に行くことも難しくなりました。いや、誘われるということ自体、減ってきたかもしれません。それはそれで悲しいことであり、現実問題として仕方のないことなのですが、欲張りな自分としては、どこかで忘れないでいて欲しいという願望を携えてしまっています。それも儚いことなのでしょう。どうしても一抹の寂しさはありますが、それに押しつぶされないよう、お酒に呑まれないよう注意しながら、この時期を安全に過ごしたいと思います。