つたわりとどけ。

日常と非日常のはざまから、伝え、届けたいことを個人で探求し、実践します。このたび不定期更新に切り替えました。

一万円選書に応募してみた ~北海道砂川市 いわた書店~

昨日ですが、タイトルにもあるとおり

 

「一万円選書」

 

なるものに応募いたしました。

 

 

 

このような試みを行っている書店さんが、北海道にあります。

 

 

北海道砂川市にある「いわた書店」さんです。

 

URL

http://iwatasyoten.my.coocan.jp/

 

 

この取り組みはつい最近知ったのですが、実は全国区のテレビ番組でも取り上げられたようで、かなりの人気があるようです。

 

 

この一万円選書の2019年度の募集が昨日始まりましたので、応募してみました。

 

f:id:maruyamabase:20191009202947j:plain

続きを読む

外したネジは26本。

先日、絶不調時に足を引っかけて故障させてしまった家電。

(スイッチを入れてもうんともすんともいわなくなりました)

 

その後稼働確認はしていなかったのですが、メンタルが底辺にあったぼくは真剣に買い替えを考えていました。

 

そのことを家人に話すと「そこまでする必要なし」とバッサリ。

重宝していたアイテムなだけにがっくし感が半端ないのですが、我が家の財務省(昔でいうところの大蔵省・・・ってもわからんか)がそのような裁定をくだしましたので、買い替えはしないことになりました。

 

 

だったら。

 

ひょっとしたら素人修理で直るかもしれないという根拠のない希望を持ちつつ、故障した機械を解体することにしたのです。

 

 

f:id:maruyamabase:20191008201130j:plain

ばらばらにしてしまいました・・・大汗

 

続きを読む

【詩】後悔するよりは

どんな手段であれ

 

言わないよりは言ったほうがいいと思うことがある

 

そう判断するのは難しいけれど

 

大概は自分の気持ちが勝ってしまう

 

相手の反応など考えずに

 

結果距離を置かれ 嫌われることも少なくない

 

 

f:id:maruyamabase:20191007183302j:plain

 

やはり 嫌われたくない という感情は持ってしまう

 

だってそうでしょ

 

もう二度とこちらを見てくれないのだから

 

そうだとわかっているはずなのに

 

どうしても言葉を紡いでしまう

 

その背中には後悔の大きさがあるから

 

 

 

 

その言葉を聞いて相手がどう思っているかよりも

 

自分でどう納得しているかという部分にフォーカスしてしまうと

 

どうしても自己満足目的なんだなと自虐的になる

 

本当だったら 意思疎通が出来ればいいのだけれど

 

 

 

もう あの人と話すことが叶わないのかなと思うと

 

哀しくてやりきれない

 

けど それを選んだのは他ならぬ自分自身

 

どこかでそれを覆すことをするまでは

 

 

 

そうやって馬鹿をやって

 

ひとりただ 思索を重ねていくだけ

 

低浮上

昨日は何時間寝たでしょうか。

 

今朝も玄関の開錠を済ませた後は再びお布団の国へ。

室内もめっきり冷えてきましたので、先週末あたりからストーブを使い始めました。

 

眩暈や吐き気はなくなったものの、どこかに違和感を感じていました。

午後に何とかして外出し、晩御飯もおいしくいただきました。

 

 

さぁ、明日からまた仕事です 涙。

 

体調を少しでも快復させたいなと思います。

絶不調

昨日からおかしいことになっています。

 

食べても吐くし 汗。

 

 

横になって、起き上がったら決まって眩暈。

 

こんなときもあるものです。

 

 

今朝は電源コードに足をひっかけてしまい、家電をひとつ故障させてしまいました。

 

なにもかもが重く感じる1日でした。

【詩】なぜか遠く

f:id:maruyamabase:20191004181137j:plain

 

 

いちばん身近に見たいはずの顔が

 

どうしても遠くに映し出されてしまう

 

何度も何度も頼んだけど

 

どうしてこう ぼやけてしまうんだろう

 

 

 

記録には残らず

 

記憶でしか残すことが出来ない

 

 

 

でもこの時間が終わった途端に

 

違う顔へ向ける姿がとても近くに映し出された

 

これほど辛いものはない

 

一体 何だったのだろうと

 

 

 

笑顔を交わしていた間柄だったはずなのに

 

どうしていつも遠くにいたんだろう

 

その一線がとても憎い

 

 

 

それはすべて自分の所為なのだということはわかっている

 

それでも笑ってくれていたことをありがたいと思わないと

 

映っている時間が終わってしまったから余計に後悔するけれど

 

 

 

 

今ではかんたんに残すことが出来るのに

 

その距離は縮まることはついになかった

 

文明の利器も

 

一線を取り払うことは出来なかった

 

 

それはぼくの仕事じゃない

仕事をしていますと、多岐に渡る物事を依頼されます。

それは自然な流れだとも言えますし、そうでないとも言えます。

これを最初は喜んでこなしますが、途中から苦痛に変わっていく。

わたしたち人間特有の感覚の様に思います。

 

 

f:id:maruyamabase:20191003201647j:plain

続きを読む

【詩】長靴で走れ

同じ仕事をしていても

 

 

足が泥濘にはまることもあれば

 

足が上がらず 息が上がることもある

 

きょうはうまくできたと思ういっぽうで

 

なんできょうはこれすらもできないのだと怒りを吐く

 

それを何かのせいにしたいと思ってしまうのだけれど

 

結局はすべて自分に返ってくることを知っているから何も言えなくなる

 

引いた汗が身体を冷やし きょう1日の意欲という粗熱を奪っていくだけだった

 

 

 

 

だけど

 

いつまでも下を向いたままでいることなんてできないとわかっている

 

きょうできなかったことはあしたできるようにし

 

きょうできたことはあしたもできるようにし

 

どんなに手足が重たくても

 

どんなに暑く 身体が汚れていても

 

手が届かないくらい速いものに対して

 

少なくともそれと並ぶくらいにはなりたいと思えるように

 

どんなに重たいもので繋がれているとしても

 

その足を高く上げて走れ

 

靴や身体のポテンシャルではないことを証明できるように

 

 

 

 

長靴でも

 

想い人に追いつけますように