つたわりとどけ。

日常と非日常のはざまから、伝え、届けたいことを個人で探求し、実践します。このたび不定期更新に切り替えました。

テント設営演習(室内)。対象:snow peak エントリー2ルーム エルフィールド

お外がなかなか晴れにならないので、

 

「室内で一度テントを建ててみないか?」

 

という話になりましたので、天井の高さなどを確認し、一応室内での設営は可能だということになったで、一度設営演習を行うことにしました。

 

 

f:id:maruyamabase:20210627124807j:plain

f:id:maruyamabase:20210627124842j:plain

f:id:maruyamabase:20210627124911j:plain

バッグから中身を取り出すと、このような感じになります。

 

f:id:maruyamabase:20210627124956j:plain

f:id:maruyamabase:20210627125032j:plain

f:id:maruyamabase:20210627125109j:plain

f:id:maruyamabase:20210627125138j:plain

寸法としては、この室内でも問題なく設営が可能と確認していたのですが、広げていくうちに「ほんとにできるの?」と不安になってきました。向きなどを確認しつつ、次の工程に進みます。

 

 

f:id:maruyamabase:20210627125305j:plain

ポールは色分けされているので、テントにある差込部分の色と合わせて差し込めば問題ないです。順序としてはテントの横幅にあたる部分3本(黄色と黒)を差し込んだ後に、背中に当たる部分(赤)を差し込みます。

 

f:id:maruyamabase:20210627125526j:plain

f:id:maruyamabase:20210627125606j:plain

ふたり以上での設営推奨とありました。

納得です(ひとりでは難しい)。

 

f:id:maruyamabase:20210627130027j:plain

なんとか無事に建ちました。

背中にあたるポール部分は、椅子に乗って固定することが出来ました。

 

f:id:maruyamabase:20210627130127j:plain

室内です。一緒に購入したマットを敷いています。

 

f:id:maruyamabase:20210627130209j:plain

多少のぐらつきがあったので、付属のロープで固定しています。

室内で見るかなのか、圧倒的な大きさです。

この中で生活できます。 笑。

 

設営に要した時間は1時間ほど。

 

野外であればもう少し早かったのかもしれません。

最初のうちは焦って破損などしてしまうよりも、安全確実に行うことが出来ればそれで良しです。

あとは慣れですね。

 

 

野外での設営機会はどうしても週末になります。

夏のうちに複数回テントを建てて、アウトドアを満喫したいと思います。