ラジコプレミアムでエアチェック。 その20
オーディオのスイッチを入れてチューニングを合わせる。
お決まりのラジオ局に目盛りを合わせ、約束の時間までひたすら待つ。
時報とともにはじまりの声が流れる。
そうして エアチェックを繰り返していく。
今週も。そして、来週も。
スピーカーから流れてくるラジオに、今日もそっと聴き耳を。
旅行中にラジコプレミアム(タイムフリーかつエリアフリー機能)を使用して、いろんなラジオ番組を聴いていますが、聴取可能地域が全国なので、たくさんの番組を聴くことが出来ます。
ラジコプレミアムの詳細は、ラジコのHPをご覧ください。
さて、ぼくは主にジャズを聴いているのですが、ラジオでジャズ番組を放送していないか?と思い探したところ、多くの番組を見つけることが出来ました。検索条件は「ジャズ」または「Jazz」なので、それにひっかかる番組がリストアップされています。実際はジャズだけではなく、歌謡曲など幅広く紹介している番組もあります。
その中から今回は、こちらの番組を紹介したいと思います。
〇番組名:黒田卓也のムーンフライト
〇放送局:InterFM897
〇放送時間:毎週木曜日 24:00-24:30(30分番組)
〇パーソナリティ:黒田卓也(ジャズトランペッター)
〇番組について:ナイスな音楽と濃厚なトークで送る30分。ゲストとのセッションもあるかも。
〇聴取回:1月20日
InterFMの公式ページがありました。
ノリノリのジャズ番組です。黒田さんのジャズにもしっかり現れていますね。
黒田さんはニューヨーク在住。現在はいったりきたりのようです。
最初はライヴ報告。お正月に食べたお雑煮の消化に苦労したそうです。
これは万人の課題かもしれませんね。
そしてゲストに小川慶太さんを迎えます。
小川さんのプロフィールを紹介し、グラミー賞の受賞者であることを伝えます。
(バンドの一員として。計2回)
そこから二人の出会い、小川さんの音楽遍歴を、質問を交えて行っています。
が、関西のノリですね。 笑 終始笑い声が届きます。
わがままピックアップのコーナーですが、
無人の月に1曲持っていくとしたら?というお題で小川さんに問いかけ。
ロックの曲を選択されました。
この放送でかけられた曲ですが
1.MOODY / 黒田卓也
2.THUNDER CLOUDS / CECILE MCLORIN SALVANT
3.ROCK AND ROLL / LED ZEPPELIN
となっております。
次はどの番組にチューニングを合わせましょうか。
エアチェックを、どうぞお楽しみに。