つたわりとどけ。

日常と非日常のはざまから、伝え、届けたいことを個人で探求し、実践します。このたび不定期更新に切り替えました。

「浴びる」に、変わった。

昨年ですが、自宅のオーディオを新調したことは既に書いていたのです。

 


maruyamabase.hatenablog.jp

 

 

その後テレビと線をつなげ、ホームシアター仕様にしました。

 

そのため、テレビをつけますと、自動でオーディオの電源が入り、テレビの音あスピーカーから流れるようになっています。

 

 

f:id:maruyamabase:20210215201100j:plain

 

このスタイルになったのには事情があり、

台はかつて自宅で使用していた壁面収納を利用しています。

オーディオが入っている場所にテレビが入るはずなのですが、高さの関係から台の上に設置しています。

 

写真では、スピーカーは台座に直に設置しています。

その下にはレコーダーがあり、更に下の引き出しにはCDやケーブルを入れております。

使用環境としては満足いくものではないのですが、それでも音の環境は飛躍的に良くなりました。もう「段違い」なのです。

 

 

テレビの音もそうですが、CDやラジオを聴くときなどもそう。

気づけば、どんどん音を「浴びる」ようになっていました。

 

 

 

 

音を聴くのが辛かったことがあった

 

オーディオを入れるまでの環境と言えば、ほぼPCです。

以前にコンポを持っていたのですが、その時はあまり音に対するこだわりは持っていませんでした。だからPCからの音でも聴くことが出来たのだと思います。

 

 

これまではそれでよかったのですが、段々と音楽を聴いても感動というか、反応が少なくなりました。だから新しいアルバムを買っても・・・という感じ。そうこうしているうちにPCのドライブがうまく作動しなくなってきたことから、オーディオの導入を考え始めたのです。

 

 

 

音を「聴く」だけじゃなくなった

 

オーディオを入れたことで、聴こえてくる音ががらりと変わりました。

 

気づけば、持っているCDをとっかえひっかえでかけていました。

聴こえてくる音が、負担に感じませんでした。

 

どんどんどんどん、スピーカーから音を流していました。

気づけば、音を「聴く」から、「浴びる」に変わっていました。

 

これは、いい反応なのだと思います。

 

 

 

改めて音楽の世界に浸る

 

オーディオシステムは、毎日稼働しています。

昔ほどではありませんが、CDラックに入っているアルバムを持ってきては、次々とかけています。ただ大音量はまだ耳が慣れていないので、そこは徐々にといったところです。

 

最初はジャズを中心に聴きこんでいきたいと思っていました。

この時は高音よりも低音が欲しいと思っており、JBLのスピーカーに出会いました。

ただ驚いたのはお店でこのスピーカーを視聴した際、ボーカルの響きがとてもよく感じたのです。それは自宅に導入しても変わらぬ感動を与えてくれています。

 

f:id:maruyamabase:20210215210009j:plain

 

 

とある日に聴いたディスクは3枚。

 

1枚目:ジョン・コルトレーン 「マイ・フェイバリット・シングス」

    (デラックス・エディション)

 

2枚目:小谷美紗子 「宇宙のママ」

 

3枚目:スイート・ジャズ・トリオ with イザベラ・ラングレン

    「Why Try To Change Me Now

 

 

結構昔の作品もありますが、遜色なしです。

 

 

 

 

 

 

オーディオ導入は、「夢」のひとつ

 

小さい頃は自分の部屋というものがありませんでした。

兄弟がいたので同じ部屋でした。引っ越ししてもそれは同様でした。

そのため、凝ったことが出来ませんでした。

 

学生時代は、コンポをはじめとしたオーディオに憧れました。

そんなに音楽好きではなかったのですが、ステータスだと感じていました。

ゲーム機なんかと同じですね。

 

それから対象は車に変わり、あれに変わりこれに変わり・・・

 

そして今、回りまわって、夢のひとつを叶えることができました。

 

この年齢になっても、夢を叶えることは出来る。

それは紛れもなく、諦めなかったことと、努力の賜物だと感じています。

何もせずに、何かを来ることばかりいては、このようなことは終ぞ訪れなかったと思います。

 

 

 

 

これからも、どんどん音楽を聴いていきます。

クラシックも聴いてみたいなと思いますし、日本の伝統芸能を堪能してもいいのではと思います。

 

可能性は、まだ終わっていないのだなと感じています。